2020年11月28日 13:51
外壁材について
こんにちは。静岡県西部地区住宅メンテナンス担当の渡邊です。
今日は外壁材についてのお話しです。
外壁の役割は、雨風を防ぎ、紫外線や温度の変化をおさえ、外部や内部からの炎症を防ぐ等の役割があり
更に、構造部材を長期に渡り保護する必要があります。
このかなり厳しい環境に耐えられる素材は限られてきます。
更に見た目の美しさやコストを考えると今多く使われている外壁材が並ぶ仕組みです。
しかし、新築時には、見た目の好みなどからなんとなく選ばれている事がほとんどで、その後のメンテナンスの
サイクルや費用はあまり考えられていない事がおおいです。
何もメンテナンスをしなくてよい家は難しいと思いますが、機能の有効性やその後のコストなども考えて
から家を建てたり、購入したりするのもよいかもしれません。
当社ホームページはこちらへ