2/19 浜松工業高等学校にて課外授業を実施しました
こんにちは。インフルエンザが終息してきたと思ったら、花粉がやってきました。
「春」がそこまで来ていますね。
本日は、弊社の社会貢献活動のご紹介です。
地域社会貢献活動の一環として、2月19日に弊社 建築事業部(アイジースタイルハウス)社員が
浜松工業高等学校様(建築科)にて課外授業を実施させていただきました。
アイジースタイルハウスでは定期的に浜松工業高等学校の生徒さんの授業に参加させていただいております。
今回は、1年生の課外授業を実施。
学生さんたちは、ふだん授業で建築について学び、たくさん図面を書き、机上で勉強をしております。
そこで、今回は課外授業として実際の家づくりの現場にて学んでいただきました!
今回は、実際の完成お引渡し前のオーナー様邸と、上棟後まもない建築工事中のお家の2件を見学。
完成現場見学
生徒さん41名+先生2名!人数が多かったので、3班に分かれて順にご案内しました。
さすが建築を学ぶ学生さん。図面と照らし合わせながらじっくり見学していました。
構造現場見学_建築中の現場にて。
「これが筋交いか~!」「この金物、見た事ある!」
完成現場見学よりも構造見学の方が、興味深かったようで盛り上がっていました。
当日の様子はこちらでもご紹介しています。
◆活動レポートへ
◆アイジースタイルハウス 武内ブログはこちら
生徒さんたちは、ふだん授業で学んでいる・描いている図面と実物を比較しながら、熱心に見学していました。
課外授業を通して、生徒さんたちに教科書では学ぶことのできない現場ならではの気づきを沢山感じていただけたのではないでしょうか。
浜松工業高等学校の皆さんと一緒に記念撮影
浜松工業高等学校の皆様、ありがとうございました。
拙い説明等もあったかと思いますが、真摯に課外授業に取り組んでいただき、大変うれしく思います。
この課外授業が建築への好奇心や、学習意欲の向上へ少しでも役立ち、貢献できていれば幸いです。